アシスタントの服装がいまいちだったので美容師っぽくなるように改造してみた 

  • URLをコピーしました!

美容師のアシスタント時代、服装僕は服選びにとても困ったことがありました。

美容師で制服着用のお店ならいいのですが、転職などをして私服に変わった時が大変。

何をポイントにきたらいいのか?どういう組み合わせがいいのか?はっきり分からない時ってありますよね。

そういう時のための服選びのポイントをモデルを使ってご紹介していきます。

早速一緒に見ていきましょう。

目次

今回のターゲットはこの人!

美容師のアシスタントで今年入った男の子がいるのですが、今回入社してから一番気になったのは服装でした。

名前は能登谷くん。仮面ライダーが好きな20歳です。自己表現が苦手で、僕から見るとまだまだ服装や内面に改善の余地がたくさんあります。

もっと伸びしろがあると思うんですね!

僕も入った当初は同じ感じだったのかな・・なんて思ったら僕がアシスタントのときに知っておけばよかったなと思うことを色々と試したくなってきました。

事前状態

まずは事前の状態から見ていきましょう。

悪くはないけど少し全体的に重たく感じます。

上の写真は普段の状態ですが、いつもグレー系や、ストライプのシャツをきていました。

パンツはデニムで、足首のところがクシャッとなり、だらしなく見えています。

元々細いのでメンズサイズの服をきるとブカブカになってしまいます。

このブカブカ加減が僕の一番気になった点です。ブカブカしていると、それだけでだらしなく見えてしまい、お客様から見られた時に本人にとって印象がマイナスです。

美容師であれば10人全員に気に入られる服装は難しいかもしれませんが、10人中6人から7人に「イイね!」と言ってもらえるような服そうがイイのではないでしょうか。

普段は自分の好きな格好をしていてもイイと思いますが、お店に立つときはプロとしての自覚を持って、服装も手を抜いて欲しくない。

そう思うのが僕のポリシーです。

改善ポイント

まずは彼の改善点を上げていきましょう。

この写真以外には柄物のシャツや、プリントの入ったTシャツをきていました。

柄物のシャツやプリントの入ったTシャツが悪いとは思いませんが、美容室で年配のお客様や、目上のお客様に不快感を与えないよう意識して服装を選ばなければなりません。

それであれば少し大人の雰囲気のあるものにしてあげた方が良いですよね。

改善ポイントとしては

  • サイズがあっていないので少し細めのパンツを選ぶ、シャツも大きすぎる
  • 子供っぽく見えてしまうので無地のシャツを着る
  • ブーツが重たい感じがするので足元をキレイにスッキリさせる。

この3つのポイントを変えるだけでもかなり違って見えてくると判断しました。

どこの服を選ぶのか?

美容師のアシスタントの服装で一番適しているのはどこのブランドでしょうか?

僕はアシスタントの時代はかなりお金がなかったので、あまり良い服は買っていませんでした。

だからと言って何か好きなブランドがあるわけでもなく、買った服の組み合わせもよくわからず、服屋さんの言いなりになっていました。

シャツならシャツの柄とか、パンツも色などで選ぶようになっていました。

着た時の全体の印象で何が正解なのか、自分の感覚だけで選んでしまうとよくわからなかったりしますよね。

奥様に聞いてみても「ピンクのシャツがイイんじゃないか」などと言われて、あまり好きではないけど着てみたりしたこともありました。

これが全ての正解ではありませんが、美容師にとってオススメのブランドと選び方を紹介していきます。

GU(ジーユー)でOK

ハイブランドからファストファッションまで色々なものがありますが、僕はその時の場所や会う人、場合に合わせたものが1番のおしゃれの近道なのではないかと思います。

メンズであれば「清潔感」「サイズ」「印象のよさ」などが主なテーマだと思います。

テーマを決めたらあとは格安で1ヶ月のトータルコーディネートを考えて、何を使うか?というところだと思うのです。

最安値で服を選ぶのであれば今の所GU(ジーユー)が1番の候補だと思います。

  • 比較的手に入れやすい価格
  • ベーシックな形
  • 色の種類が豊富

今回の能登谷くんがこれからも自分で服を買っておしゃれができるようになるには自分で買って、自らおしゃれができなければいけません。

なので今回は能登谷君のような美容師のアシスタントでも手に入れやすいGUにしていきたいと思います。

服選びのポイント

服を選ぶうえで大切なことが3つほどあります。これを踏まえて服を選ぶと自分の弱点をカバーできるだけではなく、スタイリッシュになることができます。

何もわからないで買うよりポイントを抑えて最小限の資金で最大限おしゃれを楽しんでいきましょう!

サイズ

パンツが大きいと昔のヤンキーみたいですね・・

まずはサイズ感です。例えばパンツのサイズ、少しブカブカで着てしまうとゆるくてだらしなく見えてしまいます。

クッションと言って足首の上の方にクシャっとシワができる状態、これはスタイリッシュではありませんので、できるだけパンツにクッションは出ないようにしましょう。

裾の状態はシワがよっていない方がいいでしょう

あと、腰の位置が見えないように隠すと、足長効果があるのでおすすめです。

トップスの裾の長さを少し長くして、腰の位置を隠すと足が長く見えますよ。

シルエットを意識する

一番簡単な「Y」のシルエット

服をコーディネートする上で、シルエットという考え方があります。

シルエットは主にメンズであれば「I」「Y」「O」という3つのパターンがあります。

今回は「Y」のシルエットでコーディネートしていきましょう。

どうするかというと、トップスは少しオーバーサイズのシャツ、パンツはスキニーデニム。これでだいたい「Y」のシルエットは完成します。

簡単にできるテクニックなので試してみましょうね。

パターンで着る

今回は靴も合わせて1ヶ月分をプレゼントしました。

僕が服を着る上で大切にしていることの3っつ目に、パターンで着るということがあります。

例えば

  • ジャケット×3
  • パンツ×3
  • シャツ×3

この9着があれば3×3×3=27パターンが出来上がります。

27パターンあったら1ヶ月くらいは着回せますよね。

必要最小限で最大の効果を出すためには「パターンで服を着る」ということはとても役に立つのでおすすめです。

自分のクローゼットを見て、何パターン着られるか調べてみるのも良いと思いますよ。

結果

美容師のアシスタントの服装を改造してみた結果をお見せしていきます。

Bifore

トップスのジャケットも少し大きいかな・・

After

元々の細身が生かされてキレイにまとまっています。

全体的に下半身がスッキリしたのでとてもスタイリッシュな印象になっていますよね。

  • 腰の位置が隠れているので足が長く見える
  • 足首にクッション(シワ)ができていないのでだらしなく見えない
  • 足首をチラ見せすることで少し大人っぽい印象になっている

能登谷君は足が細く、今までサイズなんて気にしないでパンツを買ってたそうなんです。

今回はレディースのウェストが64センチのスキニーデニムを買いました。細くて羨ましいですね!

それと、トップスはメンズのSサイズで腰も隠れてキレイに着ることができました。

靴も新しく買ったのですが、靴は厚底でボリュームがあるものより、薄くて足首が出るほうが足長効果があるので良いと思います。

靴選びもとても大切なのでまた違う記事で紹介したいと思います。

まとめ

こんな美容師さんいそうですね!

表情まで明るくなってきました!

美容師のアシスタント時代にどんな服装をすれば良いのかわかりましたか?

今回はあくまで一つのパターンにすぎませんし、ウチの美容室で他とも比べて浮かなく、お客様から見て好印象な最低限のラインでコーディネートしてみました。

万人に受けるとは思いませんが、10人いたら6人くらいのお客様に「良いね!」といってもらえるような、服装にしてみました。

今回の服装選びをまとめると

  • お金をかけなくてもおしゃれはできる
  • 服選びのポイント3つ
    • サイズ
    • シルエット
    • パターンで着る

僕もアシスタントの時にこんなことを知っていたら無駄にお金をかけないでおしゃれが出来たのかなと思います。

最初の3年間は辛いですが、その後は自分で仕事ができるようになるととても楽しい職業です。

辛いことも楽しんで行けるように毎日を精一杯やりぬきましょうね!

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容師歴18年札幌市内8店舗を経験。2021年5月から独立し自身の店「リトルストーン」を出店。美容師の悩みや仕事術、接客や商品に対してブログで紹介しています。

目次